ointment’s blog

大学生が気になったこと

スポンサーリンク

歯磨きの話

こんにちは。大学生のヌリグスリです。

 

たいていの人が毎日する歯磨き。

僕は忘れていたり、めんどくさかったりですっぽかしてしまうことがよくあります。

なんか毎食する必要はないっていう都合のいい話聞いたことあるし。

そもそも歯磨きがなかった時代の人たちは磨かずに過ごしていたわけですし。

というわけで、今回は、歯磨きは本当に必要なのかを調べていきたいと思います。

 昔の人はどうしていたのか

はるか昔、人は歯を磨いていたんでしょうか。

 

実は原始人は歯磨きをしていなかったんです。現代のように糖分の多いものを食べていなかったので、歯磨きが必要なかったと思われます。

歯の間に挟まったものだけ、細い木の枝を楊枝のように使ってとっていたようです。

今も昔も、歯の間に食べ物が挟まると気になるところは変わらないんですね。

 

古代エジプトでは木の枝で歯を磨いていました。

この時すでに練り歯磨き、歯磨き粉が存在していたようです。意外に早くてびっくりですね。

日本では、江戸時代まで楊枝を使っていました。明治以降になってから、現代のような歯ブラシの形になっていきました。

 

かなり昔からされていたということは、やはり歯磨きは人にとって必要なもののようですね。

参考:VIVATEC/歯ブラシの歴史/古代人の歯磨き 〜昔はどうしてたの?Untitled Document

 

磨かないとどうなるか

ちなみに磨かないとどうなるか。

虫歯はもちろん、歯周病、歯肉炎などを発生させる原因になり、さらには口臭がきつくなります。

虫歯の原因は、歯垢というものらしくて、これは2日間放置すると歯を磨いても取れなくなってしまいます。

さらに歯磨きをしない人は、する人より2.5倍も、がんになりやすくなるそうです。

歯磨きは毎日するべきですね。気を付けます。

参考:歯磨きをしないとどうなるか? - デンタルガイド | 「歯」についての総合情報サイト

 

正しい歯磨きのやり方

  • 食後30分に磨きましょう。
  • ブラシが広がらない程度の力で、歯1本につき20回動かすとよいです。
  • 歯ブラシは歯に対して垂直に当てましょう。
  • 歯垢がたまりやすい、歯と歯、歯と歯茎、嚙み合わせを中心に磨きましょう。
  • 就寝中は口内で細菌が繁殖しやすいので、寝る前には特に丁寧に歯磨きをした方がいいです。
  • 磨いた後、口をしっかりゆすぐとフッ素を洗い流してしまうので、軽くゆすぐだけでオッケーです。

毎食後に歯磨きするのは面倒ですね。

歯ブラシを持ち運ぶのが面倒なので、結局寝る前にしか磨かなくなってしまう気がします。時間もかかるし。

歯ブラシ持ち運びたいっていう意識高い人には、ペンタイプの電動歯ブラシがあるので買ってみてはいかがでしょうか。

それでは、よき歯磨きライフを。