ointment’s blog

大学生が気になったこと

スポンサーリンク

ケーブル断線しやすい問題

こんにちは。大学生のヌリグスリです。

 

スマホの充電ケーブルが断線してしまいました。

正確には、ある一定の角度を保たないとつながらないという、めんどくさいやつになりました。

こないだまで使っていたのが2代目だったんですが、2年弱と、まあまあ長く使った方かな。

初代は1年でした。

どこが切れてるか詳しくはわかんないですけど、

f:id:ointment:20170820202210p:plain

多分ここでしょうな。

 

思い返せばゲーム機もそうだった気がします。

僕が親に買ってもらったのは初代DSで、ずっとそれを使っていたのですが、しばらくしてケーブルが切れてしまったんですね。

その時もうすでにDS LiteとかDS iとか新しいのが出ていて、これらと初代にアダプタの互換性がなかったので、充電器を入手するのに苦労しました。

 

こういう系のケーブルって切れすぎだと思うんですけど、皆さんどう思われますか?

 

 

なんで切れやすい?

そもそもケーブルが切れる理由って、使い方にあるんじゃないかなと思います。

充電ケーブルって毎日使うし、ほかのケーブルと比べても抜き差しの回数がとっても多いです。

やっぱねじったり、引っ張ったりする負荷が大きいんでしょう。

 

また、携帯のケーブルとかって細いですから、その分耐久性に欠けてきます。

掃除機や扇風機等、家電のケーブルって太いですから、その分丈夫です。

ただスマホのケーブルって持ち運びやすさも大事ですから、ぶっといケーブルは使い勝手が悪いでしょうね。

そこが困ったとこです。

 

そこで考えました、絶対断線しないスマホケーブル。

それがこちら。

f:id:ointment:20170820204837j:plain

材料は発泡スチロールとケーブルだけ、制作時間30秒、実用性ゼロ、がウリです。

もっときれいで使える奴が良ければコチラなんかどうでしょう。

www.amazon.co.jp

スタンドタイプの充電器は断線の原因となるケーブルがありませんから、大幅にトラブルが少なくなるでしょう。

これとケーブルを使い分けることで、ケーブルを使う頻度を減らして長持ちさせよう作戦です。

それにこっちのほうがケーブルで充電するよりかっこいいし。

メリットでありデメリットでもあるのはちょっと部屋でスマホいじりにくくなることですかね。

まあ時間をちょっと有意義に使えると思えばいいんじゃないでしょうか。