ointment’s blog

大学生が気になったこと

スポンサーリンク

夏のトンボ

こんにちは。大学生のヌリグスリです。

 

8月ももう終わろうとしておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

大学生始まって初めての夏休み、長いです。

高校生の頃の今頃は夏休みの宿題に追われていたかと思うと、なんだか年を取ったなあ、と感じます。

宿題ない上に夏休み長い大学生サイコー。

 夏休みの間は結構出かけることが多くなりました。

近所にスーパーがないので買い物に出かけたり、教習所に行ったりするんですが、その移動手段は自転車です。

そこで最近困ったことと言いますか、ちょっと迷惑なことがありまして。

 

トンボ多くないですか。

今までこんなことなかったんですけど、ところどころトンボの塊が浮遊していて、そこに自転車で突っ込んでしまうんですね。

下り坂では避けきれません。

トンボに合わないようにすべく、トンボがいそうな場所について調べてみました。

 

この時期のトンボって何

僕の中ではトンボって秋のイメージが強いのですが、実は夏がピークらしいです。

世間一般的に夏なんでしょうか。

 

今の時期によく見るトンボは秋のトンボと違って、パッとしない薄茶色をしています。

その名前はウスバキトンボ。

f:id:ointment:20170830132508j:plain

ウスバキトンボ - Wikipedia

世界中にいるトンボで、日本ではお盆の時期に大量発生するようです。

普通トンボは水辺で生活するものですが、このウスバキトンボは体が非常に軽いので、水辺から離れた遠いとこまで飛んでいけます。

産卵数が非常に多く、さらに成長速度がトンボ界No.1なので、爆発的に増えます。

 

避ける方法

ないです。

どこにでも行けますし、数が多いですから、会わないようにするのはまず無理でしょう。

自転車に乗りながら上半身でかわすトレーニングをするのが良いと思います。

 

こんなハンパないウスバキトンボですが、実は弱点があって、寒さに弱いです。

他のトンボに比べ、いなくなる時期は早いでしょう。

それまで辛抱したいと思います。